海外渡航のための新型コロナウイルス感染症
PCR検査による健康診断(陰性証明)
主にビジネス出張を目的とした海外渡航にあたって、渡航先当局に新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査の陰性証明書(英文)の提出が必要な方を対象に、当院にてPCR検査の実施、証明書の発行を行います。
当院がご提供できる検査実施要領は下記の通りです。各国により証明書に求める要件(検査内容や書式、証明書の有効期間など)が異なるようです。
必ずご自身で当該国の在日領事館ウェブサイト等で最新情報をご確認の上、お申込みください。
- 当院のPCR検査結果陰性証明書サンプル(英文)
中国への渡航について
当院は中国大使館指定医療機関として登録されております。中国渡航にあたり、下記事項にご留意ください。
- 中国渡航セット(税込46,000円)には、血清IgM抗体検査が含まており、中国指定書式の証明書を発行いたします。
- 検体採取後2日以内の日本出国便への搭乗が必要です。
- 中国大使館が指定するQRコードにアクセスし、紙媒体の証明書の画像をアップロードする必要があります
- 中国渡航用証明書サンプル
※詳しくは、中国大使館ホームページをご確認ください。http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1836108.htm
米国ハワイ州への渡航について
当院はハワイ州指定医療機関として登録されております。
渡航前に、ご自身でSafe Travels Programに州指定書式の陰性証明書の画像をアップロードし、検体採取後72時間以内のハワイ便に搭乗する必要がございます。
※詳しくは、ハワイ州観光局「ハワイ旅行前の準備」をご確認ください。https://www.allhawaii.jp/covid19/prepare/
対象 |
|
検査法 |
リアルタイムRT-PCR法・鼻咽頭ぬぐい IgM抗体検査・静脈採血(中国渡航のみ)
|
検査実施日
|
完全予約制 ※木曜日と土曜日に比較的余裕がございます。 月曜日~金曜日の午後(祝日を除く) 受付時間:午後1:00台~午後3:00台 土曜日(祝日を除く)の午前9:00~11:00
|
検査場所 |
当院3F健診センター(月~土) 土曜日は、内科外来で実施する場合がございます。
|
お申し込み方法 |
ネット(Google Forms)のみ。 下記の「検査お申し込みフォーム」より、お手続きください。 後日、当院よりご登録のアドレスあてにメールでご案内をお送りします。事前に、パスポートの画像をお送りいただきます。
|
当日の流れ |
月曜日~金曜日
土曜日
|
証明書の発行 |
検査実施の翌日午後2時頃以降、1F総合受付でお受け取りください。ご希望により郵送(実費)も承ります。 例:月曜日に受診→火曜日午後2:00頃以降(証明書の発行日は火曜日) 土曜日に受診→日曜日午後2:00頃以降(証明書の発行日は日曜日)
|
料金(税込)
|
(健康保険適用外) 海外渡航基本セット: 40,000円(PCR検査・問診/診察・英文健康証明書1通発行) 中国渡航セット: 46,000円 (PCR検査・血清IgM抗体検査・問診・中国指定書式証明書1通) ハワイ渡航セット: 40,500円(PCR検査・問診・ハワイ州指定書式証明書・州納付金500円) (オプション)日本語健康証明書4,400円/通、追加英文健康証明書6,600円/通、 外部指定書式11,000円/通
|
その他 |
|
当院で検査を受けられた方の渡航先(順不同)
中国、カンボジア、台湾、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ネパール、インド、
米国本土、米国ハワイ州、ポルトガル、ドイツ、フランス、エジプト、アラブ首長国連邦(UAE)、ザンビア、セネガル、
ブルキナファソ、リベリア、ロシア、ウクライナ、エクアドルなど
検査のお申込み・お問い合わせは下記からお願いいたします。
※当院は、救急診療、外来診療を行っています。円滑な診療業務のため、PCR検査について電話でのお問い合わせ・ご予約はご遠慮ください。
※時間に余裕を持って、お問い合わせ、お申込みください。