眼科
眼科では眼に関する病気に対応します。
眼には、ドライアイ、結膜炎、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性など様々な病気があり、異物感や痛み、まぶしさを感じたり、かすみや、ゆがみ、それに伴う視力低下など、いろいろな症状を起こします。治療には目薬、飲み薬だけでなく場合によっては手術が必要な場合もあります。もし当院で対応できない疾患であれば、他院と連携してのご紹介も行います。
眼に何か異常を感じたときには眼科を受診してください。
診療スケジュール
受付時間 | 診察開始 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
7:00~11:00 |
9:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
13:00~16:00 | 13:30 | - | ○予約のみ | - | - | ○予約のみ | - |
16:00~19:00 |
17:00 |
- | △ | - | - | - | - |
△第2・第4火曜日のみ診療
診療スタッフ
![]() |
前川 浩
部長
資格・専門医
日本眼科学会認定眼科専門医 |
![]() |
髙岡 秀輔
資格・専門医
|
主な手術
- 白内障手術
入院の場合は片目で1泊2日、両目で2泊3日です。日帰り手術にも対応しております。 - 硝子体注射
加齢黄斑変性症や糖尿病黄斑症などの治療法で外来で行います。 - 網膜光凝固術
糖尿病網膜症や網膜裂孔などに行うレーザー治療です。外来で行います。 - 後発白内障手術
白内障手術後に生じた場合に行うレーザー治療です。外来で行います。
その他の手術として、ものもらいの切開や涙目に対するチューブ挿入術、白目のたるみに対する手術なども行っております。
診療科実績(2022年)
水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合) | 296 |
硝子体内注射 | 358 |
網膜・緑内障レーザー手術 | 52 |
後発白内障手術 | 48 |