「患者さまの安心」を合言葉に、年中無休・24時間、万全の体制を整えています。
外来診療は、平日9時~11時30分まで受付の午前診と、17時~19時まで受付の夕診があります。夕診は、様々な事情で昼間来院できない皆さまからご好評をいただいております。また、救急患者は24時間いつでも受付。市民の皆さまの健やかな暮らしに貢献しております。 ※診療科ごとに診療体制が異なります。詳しくは、診療カレンダーをご確認ください。 |
1.新患受付
|
・健康保険証 ・お持ちであれば、その他の公費負担受給者証 ・紹介患者さまは紹介状
|
2.診察
|
・各受診科の場所はフロアマップをご確認ください
|
3.会計
|
|
4.薬の受け取り
|
|
(※)初診時選定療養費について
厚生労働省の通達により、病院または診療所の紹介状がなく、ベッド数200床以上の病院に直接受診する場合には自己の選択によるものとして、初診に相当する療養部分についてその費用を患者さまから徴収することができることとなっております。 この制度は、初期の診療は「医院・診療所」で行い、高度・専門・入院医療は「病院」で行うことの機能分担の推進を図るため、1996年4月に制定されました。 当院の初診時選定療養費は2,200円(税込)です。 ※歯科、口腔外科とその他の科は、健康保険法上は別の扱いとなりますので、それぞれに初診時選定療養費をお支払いいただきます。 ※但し、救急車による搬送、時間外の緊急受診及び生活保護等の公費負担制度の受給者につきましては上記の対象とはなりません(地方自治体独自の助成制度は、初診時選定療養費の対象となりますのでご了承ください)。 |
1.再来受付
|
・診察券 ・健康保険証 ・お持ちであれば、その他の公費負担受給者証
|
2.診察
|
・各受診科の場所はフロアマップをご確認ください
|
3.会計
|
|
4.薬の受け取り
|
|
|
耳鼻咽喉科・頭頸部外科・整形外科外傷センター・乳腺外科・形成外科を受診される方は外来診察Bへ 内科・呼吸器内科・外科・脳神経外科・整形外科・泌尿器科・麻酔科・放射線診断科・放射線治療科を受診される方は外来診察Dへ 小児科を受診される方は小児科Fへ |
![]() |
循環器内科・心臓血管外科を受診される方は循環器センターH1へ 眼科を受診される方は眼科H2へ |
![]() |
消化器内科・IBDセンターを受診される方は消化器センター・炎症性腸疾患センターJ1へ 歯科口腔外科を受診される方は歯科口腔外科J4へ |
![]() |
放射線治療科を受診される方は放射線治療科・リニアック室K1へ |